WatoBlo

新卒エンジニア

2018-01-01から1年間の記事一覧

「ご冗談でしょう、ファインマンさん」から読み取る大切なこと

理系のための小説? 「ご冗談でしょう、ファインマンさん」という小説をご存知でしょうか。 物理学を専攻している方ならご存知でしょう。1965年、量子電磁力学の発展に大きく寄与したことにより、ノーベル物理学賞を受賞した物理学者です。 ※詳しくはWikiへ…

Swiftの備忘録2

使うもの ・UINavigationBar(画面遷移) ・CocoaPods(ライブラリの導入) ・Realm(データベースのライブラリ) ・ローカル通知 =============================== ・ContainerView(画面遷移) *参照* SwiftでContainerViewを使ってみる - Qiita Swiftで…

Swiftの備忘録(最終更新 2018-02-11)

・Optional型について SwiftではJavaやCのように、宣言だけして代入はしないということをするとコンパイラがエラーを吐く。よって、optional型にすることで変数の中身がnull(Swiftではnilと呼んでいる)であることを許容することができる。←めんどうではある…

エラーへの対処

エラーメッセージをよく読む(読めない場合には翻訳サイトなどを活用する) エラーメッセージのキーワードを見つける エラー箇所の変数や文法などをよく確認する エラーメッセージやエラー箇所に対して何が問題なのかの原因を特定するためにデバッグする エ…

UIView

loadView / viewDidLoad loadViewとviewDidLoadは画面遷移後に1度呼ばれる。他の画面に遷移して戻ってきた時には呼ばれない。ViewControllerが生成された時に一度だけ行いたい処理をここに記述します。 viewWillAppear / viewDidAppear viewWillAppearとview…

Swiftのデリゲートとプロトコル

デリゲートが必要なクラス(UITableViewなど)が数多くある デリゲート(委譲)には、処理を代行してくれるクラスが選ばれる(主にViewController) プロトコル(約束)には、空っぽのメソッドが名前だけ詰まっている デリゲートに指定されたクラスで、プロト…

Cording Bat というプログラミングのトレーニングサイトが良い感じな件

あ、明けましておめでとうございます、watomonです。 コードを書いていたら年が明けていました。来年もそうであれば良いなと思っております。 で、色々ネットサーフィンをしていた僕ですが、面白そうなサイトを見つけたので紹介したいと思います。 Cording B…